※かなり記事が長くなってしまいました。長文注意!
昨日は多数の応募ありがとうございました!
んーでも正直もっと応募があるかと思いましたが案外少なかったです。
多くのコメントやお祝いブコメも頂き、承認欲求は満たされ幸せな一日となりました。
そうそう、この企画で出費することはまだ妻には言っていませんが、このまま言わないでおこうかと思っています。
さて、抽選の方法ですが企画1はラッキーエンジェルこと私の娘に、企画2はラッキーエンジェルパパこと私が抽選させて頂くとお伝えしました。
では早速抽選していきましょうッ!!!
その前に・・・応募して頂いた皆様には我が家に一度集まって頂きます。
いきますよ・・・。準備は良いですか?
召喚魔法「はてなブロガー召喚・・・キエーイ!!!」
ハァ・・・ハァ・・・マジックポイント(カラーインク)を少々使いすぎてしまった。
切っていきます。これが企画1参加者の皆様。
ラッキーエンジェル娘「これ何?何してるの?」
私「抽選するねん。くじ引きみたいに。」
エンジェル娘「なんで?なんで?」
なかなかの変態紳士であるチルドさんをつまむ娘。(※まだ抽選前です)
私「これ何だと思う?」
娘「ロボットかな?」
私「じゃあこれは?」
娘「美しい」
家族と過ごすためにフリーランスの道を選んだ方は美しいのだ。
私「これは?」
娘「ふつうに怖い。」
ほほう。確かにウォッチャーを怒らせたら恐ろしい事になる。いいぞ。娘はちゃんと育ってる。
私「これは?」
娘「ちょっとおじさんみたい。」
私には若く見えるけどそうなのか・・・。
私「これは?」
娘「ふつうのおじさん」
減量に成功されてドローンや映像に詳しくて社長さんでも娘にとってはふつうのおじさんだそうだ。
私「これは?」
娘「これが一番かわいい♪」
やっぱそうか。確かに女の子のアイコンこれだけだもんね。
私「じゃあこれは?」
娘「ぜーんぶかわいい。」←(完全に飽きて来てる。)
プレゼント企画第1段「このブログはわしが育てた」抽選会
娘の興味が残っている間に抽選しましょう。
出でよ!抽選ボックス!!!
ジャーン!
ボケた。もっかい。
ジャーン!!本日の為に特製抽選ボックスを用意しました。
入れていきます。ハハハハ!!はてなブロガーの皆さんが私の手の中に!!!
予告どおりラッキーエンジェルこと私の娘による抽選。
一人目の当選者は・・・はい!この方です。
おめでとうございます\(^o^)/
おー!すげー。縁があるってこういうことなのかも。
マネーさんには開始当初からお世話になりっぱなしです。スマホMNP計画の件でも大変お世話になり、ありがとうございました。
続いて2人目は・・・はい!この方です。
id:ssachikoさん!おめでとうございます\(^o^)/
一緒に写りたがるラッキーエンジェル。
最後の当選者は!?
はい!この方!おい!見えない。
娘に邪魔されましたがこれはこれでアリじゃないか・・。一旦CM行きますみたいな・・・。
気を取り直してはい!
この方です!
またボケた。
id:hirohiroslopeさんです!おめでとうございます\(^o^)/
プレゼント企画第2段「あのブログはわしが育てた」抽選会
企画2の参加者の皆様は娘が飽きてしまったので私がご紹介します。
yutoma233さんのブログはこちら。
まだproにされていないとの事で、うんうん、私もかなり迷いました。応援したくなりますね。
お次はid:pur27さん。
コメントはgmailで頂きました。とても嬉しいコメントを頂きました。
私のブログを見て参考にして頂いて、ご家族でUSJに行かれたそうです。かわいい娘さんの写真も付けて頂いていました。
よくインディーズバンドのライブへ行ってアンケートとかありますよね?あれ何でだろう?って思っていたんですけどダイレクトに感想を頂けるのってとても嬉しいです。凄くモチベーション上がります!
id:pur27さんのブログはこちらです。
次の方はid:wattoさんです。
wattoさんとのやり取りで一番思い出に残っているのはこれです。
この歌の歌詞が良くてgoogle keepにメモして定期的に読んでいます。
生きているといろんな事がありますが、誰でもいつでも日の当たる側の道を歩くのを選択することができます。なーんてね。
はてなブックマーク - 苦しい時にこそ笑って見せる日本人の特徴、ジャパニーズスマイルについて - 日なたと木陰日本じゃないけど“On the sunny side of the street”忘れていたのでメタブに追記「一文無しでも ロックフェラーより金持ちさ 黄金〔きん〕の埃の舞う 日の当たる側の道」(私訳)
2014/11/16 00:37
wattoさんのブログはこちらです。私はダイアリーのほうも好きです。watto.hatenablog.com
お次はid:ryo71724さん。
保険と相撲を語らせたらすごいんです!あとTwitterのクソリプ選手権第一位!
いつも丁寧に返事を下さるマメな方です。私はマメじゃないので密かに尊敬しています。
りょうさんのブログはこちらです。ryo71724.hatenablog.com
最後はid:kyobate24さん。
5月からはてなブログを始められたそうです。タイムリーです。良いですね!頑張ってくださいね(^^)/ ん?好きで書かれているかもしれないのに頑張るって変だな・・・。お互い楽しみましょう!とかの方が良いのかな・・・。
私のブログを初めて読者登録して頂いたようです。有難うございます。
id:kyobate24さんのブログはこちらです。karamomo.hatenablog.jp
では抽選行ってみましょう!!
フハハハハハ!育て甲斐のありそうなはてなブロガーがこんなに!!!!(なぜ魔王キャラなんだろう?)
こっちは自分で抽選したので抽選中の写真がないです。
皆さんの想像力と無駄な改行でなんとかして下さい。
・・・。
・・・。
当選者はこの方!りょうさん!!
おめでとうございます\(^o^)/
当選された方へ
当選された方、おめでとうございます。
はてなポイントかアマゾンギフトカードのどちらをご希望かご連絡頂けますでしょうか?
amazonギフトカードをご希望の場合は、メールアドレスをお教え下さい。(ツイッターのダイレクトメッセージ経由でメールアドレスを教えて頂くのがなりすましの可能性もなく確実かと思っていますが、他に良い方法をご存じでしたらお教え下さい。)メールアドレスは絶対に悪用はしませんが、はてなポイントならidだけで送る事ができたはずですので心配ならそちらをお勧めします。メールアドレスを公開されている方はその旨お教え下さい。探します。
参考:はてなポイントですが、amazonギフトカードへの交換が廃止されるようです。d.hatena.ne.jp
最後に
外れてしまった方、ごめんなさい。ご参加いただき有難うございました!
あと企画1と企画2の名前が似ていたので管理がややこしかったです。反省。
ちなみに抽選の途中で妻にバレました。そらそーですよね。
「何してんの?」って。
「ちゅ、抽選・・・」(-_-;)
その後フォローしたので多分大丈夫です。
おまけ
作品名:私の理想的なはてな界隈