どーでもいい
先日の話。娘が、習い事のスイミングの進級テストの日のことです。娘「なんか緊張してお尻がもぞもぞする~」妻「何なんそれ~?(笑)」私「え?緊張したらお尻もぞもぞしないの?」妻「もぞもぞって何よ?なったことないわ(笑)」娘「もぞもぞする~」私…
カウンターのお寿司がたべたい 先日、家族で大阪へ行った際にお昼どうする?となりまして娘が「お寿司が食べたい!」と言うもんですからたまたま目の前にあった回転寿司屋さんに入ることにしました。結婚する前は大将に顔を覚えて頂く程度にはよく行くお寿司…
今週のお題が「好きなアイス」とのことですので突然ですが好きなアイス選手権!のコーナーです。※思いついた順であってランキングじゃないです。 その1:サーティワンアイスクリームのロッキーロード! こないだの記事でも書きましたが、ロッキーロードが好…
こないだ家族で出かけた帰りにあまりに暑いのでアイスクリームでも買うか!ということになってサーティワンアイスクリームでアイスを買って、家に帰ってすぐにエアコンを入れ、部屋が冷えるまでの間に早めにお風呂に入って、夕方5時にエアコンの効いた部屋で…
あまりにも雑談なのでタイトルに雑談と付けてみましたがこのブログ自体雑談の集合みたいなものだと気が付いて何とも言えない 気持ちになっておりますがこのまま進めます。私と言えばコインパーキングには借りがあり、生活圏内のコインパーキングの動向に目を…
※我が家のニラが腐って臭いをかいだら状態異常が発生した記録です。 2月20日冷蔵庫を開けるとにんにくのようなどこかで嗅いだことのある匂いが。前日にスーパーで食材を色々購入したこともあり、何かの食品から出ている匂いかな?と思い放置する。2月23日冷…
※はてなの話題です。前回の記事は多くの方に読んでいただき、コメントやブクマ・ブコメも頂戴しありがとうございました。以前はブコメに目を通したことがわかるように全てのブコメにスターを付けていたのですが、ここ最近の記事ではやめています。但しブコメ…
ブログを書いているメリットの1つは、考える時間が増えることだと思います。じっくりと自分と向き合う時間が増えるような気がします。今も連休ですので久しぶりに夜更かしをしてゆっくり過ごしています。ちなみに今日は妻は休み(←主婦業を休んで自由に過ご…
前回の記事で過去を振り返ることができるというのもブログを書く楽しみの1つですと書きました。 そこから思い付いたので娘と交わした他愛のない話を書き残すことにします。娘は今年の誕生日に7歳になります。現在小学1年生です。***私「お、それ良い絵だ…
photo by tokyoform 嘘みたいな本当の話です。毎年この時期になると電車の中も騒がしくなります。春の通勤電車は他の季節とはちょっと違います。 特殊部隊親子 特殊部隊がクリアリングするみたいに息子(小学校低学年)の背中をポンポンと叩いて進軍させるお…
photo by Andreas-photography タイトルの件、実際にはこれでなかったとしても子育てはやめられない訳なのですが・・・。我が家には6歳の娘がいます。これ前から気になっているのですがある日突然7歳って書くとおおよその誕生日がわかりますよね・・・。とい…
我が家は電気を消して一度家族全員でベッドに入ります。理由は2つあって、1つはうちの娘は一人で寝ているとよく目を覚ましますが誰かと寝ていると安心するのかぐっすり眠るから。もう1つは娘がまだ小さい頃・・・って今もまだ小さいですけど0歳の頃から私が…
娘とお風呂で戦いごっこをする。と言ってもリビングでする本気の戦いごっことは違ってお風呂で暴れると本当に危ないのでテーブルトークRPGのようにお互いに登場キャラクターと状況説明によってバトルは進められる。ある日の戦いはこんな感じだった。娘「私は…
もう過ぎてしまいましたが、クリスマスの時期になるとサンタクロースの正体について書かれた記事をあっちこっちで拝見するようになりました。当然、皆さんそれぞれ色んなご意見があり、特に批判するつもりではありません。じゃあなぜこんな事を書くのか・・…
頭の中で考えている事が相手に伝わる、テレパシーってあると思いますか? 私はテレパシーってあるんじゃないか?と思っています。何の専門家でもありませんので証明とかをできる訳ではないんですけど、そう考えるようになったエピソードがいくつかあります。…
この夏、いろんなもの壊れすぎと我が家の中で話題に! この夏、いろんなもの壊れすぎ。せっかくなので壊れて困ったものをランキング形式で紹介する事にします。世の中にはランキングがいろいろあると思いますが、壊れて困ったものランキングはあまりない(と…
スプラトゥーンを長時間プレイしているとリアルの生活でもスプラトゥーンがフラッシュバックする瞬間がある。 例えば、自転車で外出する時。 真夏のこの時期には暑いので日陰のある場所を探しながら、なるべく日陰を通るルールを自分に設定して目的地まで行…
photo by Koshyk 昔から「引き」が悪くて定評のあるこかげです。台風きてますね。蒸し暑いですね。皆様いかがお過ごしでしょうか?このブログは、ちょっと考える事やどーでもいいことを書くブログです。皆さんにとってどーでもいいことですが我が家にとって…
家から帰って今日は何を飲もうかなーと冷蔵庫を開けると・・・何という事でしょう!今話題のレモンジーナ発見!妻に「あれ?レモンジーナあるやんw」と言うと、「あるよ、それがどうかした?」(微笑)と返されこの微笑は何を意味するのか気になりつつ飲ん…
photo by clevercupcakes 昨日21時頃、たまたまアクセス数を見るとアクセス数がボーンって増えててびっくりしました。何事かと思ってアクセス元を見てみると“news.yahoo.co.jp”の文字が。ヤフーニュース?何か悪い事したかな?と恐る恐る見てみるとこの記…
そう。パン屋で働く女性が好きなんです。 1.「柔と剛」 photo by sramses177バシっ!と紙袋を開いてパンがつぶれないよにふわっと入れる。その動作の何と鮮やかで美しい事。柔と剛。ラオウとトキ。無駄のない動き、機能美。 2.記憶力抜群 photo by Ehsan Kha…
体調不良(風邪)をこじらせております。私はいつも内科に行くと、「どこも悪くありませんよ」と言われます。めっちゃのどが痛いのに・・・。これまでも何度もこういう事があって、どうやら私は風邪の場合、耳鼻科へ行かないといけないらしい。以前も内科で…
photo by ketterer どーでもいいカテゴリの話です。はてなブログやブコメを読んでいると、ふと小学校時代を思い出します。私が小学校だったころ、本当にいろんな人がいました。勉強のできるやつ、走るのが早いやつ、めっちゃケンカが強いやつ、勉強できない…
photo by Mike Shaheen 毎年思いますけど、クリスマスからお正月、年賀状の提出期限までの流れが短すぎます。クリスマス「イヤッホー♪みんな楽しんでるぅー?」年賀状「そろそろ提出して頂かないと・・・。」お正月「さあ!はい!去年の事は忘れて!今年も宜…
娘(5歳)がアンパンマンのお弁当箱を嫌がった理由 娘が幼稚園に持って行っているアンパンマンのお弁当箱。先日、娘とお風呂に入っている時のこと。娘「パパぁ~。アンパンマンのおべんとうばこいやだー。ミッフィーちゃんのがいい」私「どうして?」娘「だ…
photo by justmakeit はてなブログを始めてから今日で約半年。私のブログもこの記事を作成している時点で365名の方に読者登録頂いております。(と書いているうちに突破しました。)キリ番のようなキリ番でないような・・・。以前ブログは何を書いても良いん…
photo by sightmybyblinded この記事は久しぶりに我が家の平和な日常をお届けします。(ノロケ注意!)一応、この記事には子供ができるとこんな会話もあったりして楽しいよという少子化対策目的があります。 ひつじのおめめが赤いのはなぜ? photo by spDuch…
photo by theglobalpanorama つ、ついにこの日が来ました。たまにやってるグーグル検索。 キーワードは当ブログのタイトル「日なたと木陰」です。先日まではググると「もしかして、日なたと日陰ではありませんか?」とグーグル先生の親切心から検索結果が修…
photo by mikeyp2000 よくテレビで警察密着24時!といような番組を見るとこんなシーンがあります。 パトロール中のパトカーとすれ違った一台の車。警察A「今の怪しいな・・・。職質しよう。」Uターンするパトカー。 その後、必ず車の中から刃物や薬物な…
photo by Infomastern 昨日ぼーっと考えごとをしてたんです。そしたら、スターを消しますか?ってポップアップが出まして。ぼーっとしてたのであーうるさいなーはいはい消さない消さない・・・ん?ってなりました。これは世紀の大発見だ!青色LEDだ!2万円…