ブログカスタマイズ
先日の記事にも書きましたが、ようやく当ブログのデザイン変更に取り掛かりました。あまり知識がありませんので恐る恐るカスタマイズしております。まだ最終決定ではありませんので途中経過になってしまいますが、今のところ変更したところを書いていきたい…
いつもご購読頂いている皆様、ありがとうございますm(__)mここ最近、他の方のブログを拝見していて自分のブログのデザインが古くなってきているなーと思うことがありました。1年2ヵ月くらい前に当ブログのデザインを初心者なりにあれこれカスタマイズをして…
photo by Huasonic 昨日の記事で、はてなブログのプロフィールページにある読者アイコンのサイズを変更したいが方法が分からなくなってしまったという記事を書いたところ、親切な方から言及を頂きました。 ブログのデザインをカスタマイズする時は、変更前の…
photo by catspyjamasnz※2014/10/23 追記 早速数名の方が記事を作成して下さいました!ありがとうございます!(追記終わり) 今日の出来事です。実際にあった事です。 こんな事を書くのは凄く恥ずかしいのですが、自分への戒めの為と、同じような事になる方…
photo by swgn本日でブログ開設から約4か月が経過しました。定点報告はこれで最後にする予定です。 私の悪い癖なのですが、ハマるととことんまでやってしまう癖があります。 ブログ更新が楽しくて仕方がなく、途中からどこまでできるのか試してみたくなり毎…
このブログも気が付けば通算100となりました。以前からデザインをカスタマイズしようと思っていましたのでこの機会に少しいじりました。 すでに新しいデザインになっていますがスマホでご覧いただいている方向けに画像を貼ります。こんな感じです!ババーン…
昨日の記事の続きです。(昨日の記事はこちら)多くの方にお読み頂いたようで、初心者がこんな記事書いて良いのか?いや、初心者だからこそ書くんだよ、と思いながら書いた甲斐がありました。ありがとうございました。昨日の記事をアップしてすぐにブコメに…
昨日ついにはてなブログproへ申し込みしました。3ヶ月続けられたことと、ここ1ヶ月の1日平均PVが1,000を超えた事でこれなら何とかproにしても大丈夫なのか?どうなのかわかりませんが、やってみることにしました。 何とかproの代金をgoogle adsenseでペイ…
photo by weesen はじめに 今回ははてなブログ初心者向けの内容です。しかもヘルプにしっかりと記載されているような内容です。ですが調べるのに多少の時間がかかりましたのでどなたかのお役に立てれば良いなーという事で書くことにしました。 読者数につい…