ブログ運営
※はてなブログのキャンペーンへの応募記事です。はてなブログ5周年おめでとうございます。これからもよろしくお願いいたします。はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第1弾「はてなブロガーに5つの質問」1. はてなブログを始めたきっかけは何ですか…
※はてなの話題です。前回の記事は多くの方に読んでいただき、コメントやブクマ・ブコメも頂戴しありがとうございました。以前はブコメに目を通したことがわかるように全てのブコメにスターを付けていたのですが、ここ最近の記事ではやめています。但しブコメ…
久々に一人ぼっちの夜です。子供は実家にお泊り、妻は幼稚園時代のママ友との飲み会に出かけております。一人で過ごすと、この時期は窓を開けているので外を通る車の音やバイクの音、どこかの家で話している子供の声なんかが良く聞こえます。今日は風があま…
photo by www.nogran.sk ブログを1年半くらい継続していて最近思うことがあります。よく1年半も続いたな!おめでとう俺!←いやいや違う違う。最初の頃思っていた事と違ってきているかもしれませんが、1年半継続して今はこう思っているという事をダラダラ…
photo by roadhouse57 ブログを継続して1年と4ヶ月目に入っています。最初の頃から読んで下さっている方、最近から読んで下さっている方、たまたまこの記事を見て下さった方、ありがとうございます。今更ながら気が付いた事。いつか書こうと思って下書きに入…
先日の記事にも書きましたが、ようやく当ブログのデザイン変更に取り掛かりました。あまり知識がありませんので恐る恐るカスタマイズしております。まだ最終決定ではありませんので途中経過になってしまいますが、今のところ変更したところを書いていきたい…
いつもご購読頂いている皆様、ありがとうございますm(__)mここ最近、他の方のブログを拝見していて自分のブログのデザインが古くなってきているなーと思うことがありました。1年2ヵ月くらい前に当ブログのデザインを初心者なりにあれこれカスタマイズをして…
今週のお題が「私がブログを始めたきっかけ」なのですが、皆さんのブログを始めたきっかけを見るのがすごく面白いです!色んなブロガーさんが自分の事を振り返って書かれていてどれも興味深いですね。 普段の記事とはまた一味違って、自分語りというのはその…
photo by JD Hancock 1周年記念プレゼント企画として、はてなポイントかamazonギフトカードかのいずれかを選択頂いて当選者へお贈りしました。前回ははてなポイントの送り方を記事にしましたが今回はamazonギフトカードの送り方です。こちらの方がはてなユ…
先日のブログ一周年プレゼント企画で、当選された方にはてなポイントを送信してみました。初めてのポイント送信だったため、ちょっと失敗したことも含めて書いてあります。はてなポイントを送信したくてたまらない方の参考となれば幸いです。 はてなポイント…
[http://www.flickr.com/photos/22326777@N06/11189362895:title=photo by arcreyes [-ratamahatta-]] 先日も書きましたが、2015年5月28日でブログを開始してから1年が経過しました。1周年企画も個人的には思い出に残る企画となりました。参加頂い…
※かなり記事が長くなってしまいました。長文注意! 昨日は多数の応募ありがとうございました!んーでも正直もっと応募があるかと思いましたが案外少なかったです。多くのコメントやお祝いブコメも頂き、承認欲求は満たされ幸せな一日となりました。そうそう…
photo by Colin the Scot※この企画は締め切りました。応募頂きありがとうございました。 当ブログ、“日なたと木陰”は2015年5月28日で2年目を迎えました。いつもご覧いただきありがとうございます。ブログ1周年企画をいろいろ考えていたのですが、こ…
photo by draml ここ最近暖かくなって来ましたねー。まぁ、暖かくなったと思ったらまた寒くなったりで昨日はコートを着て行くのを忘れて震えながら会社から帰って来ました。当ブログも開設から10ヶ月が経過しました。このブログは、ごく普通に働いて、子育…
photo by clevercupcakes 昨日21時頃、たまたまアクセス数を見るとアクセス数がボーンって増えててびっくりしました。何事かと思ってアクセス元を見てみると“news.yahoo.co.jp”の文字が。ヤフーニュース?何か悪い事したかな?と恐る恐る見てみるとこの記…
photo by www.nogran.sk 自分で書いといてアレですけどブログ初心者って何なんでしょうね?私もブログを9ヶ月くらい書いてきましたが、ブログのカスタマイズやSEOなど、技術的な事は殆ど進歩していません。じゃあ何が進歩したのか?って言われると非常に困り…
photo by Leo Reynolds へー!もう9ヶ月になるのかー。最近更新ペースは落ちているものの飽き性な私がマイペースで続けられているのは奇跡です。更新ペースが落ちているのは確か子供を寝かしつけていた筈なのに気が付くと朝になっている病が発症しているか…
photo by BerkHakim 先日の記事に「はてなブログにそんな機能あったっけ?」というブコメを頂きました。私が言うのもナンですけど、はてなブログって日々進化しているんですよ!凄いでしょ!はてなブログ開発ブログを読むと、改善された内容や、追加された新…
photo by Tax Credits 私はまだ確定申告が必要なほどの所得はありませんが、今後必要になるかもしれないという希望を込めて調べてみました。サラリーマンでブログを運営している人で、ブログからの収入のある人が初めて確定申告する時に疑問に思いそうなこと…
photo by loop_oh関係をカンケイって書くとトレンディーな感じがしますね。先日読者数が増えてきましたという記事を書きました。 これです。その時に書けば良かったんですけど、・・・忘れていた事がありまして今回書く事にしました。いつもお読み頂いている…
photo by justmakeit はてなブログを始めてから今日で約半年。私のブログもこの記事を作成している時点で365名の方に読者登録頂いております。(と書いているうちに突破しました。)キリ番のようなキリ番でないような・・・。以前ブログは何を書いても良いん…
photo by Bob.Fornal 私にはこれといった特技というものがありません。謙遜などではなく、本当に突き詰めた趣味や特技、これだけは絶対他の人に負けないと言える事がないんです。誰でも1つくらいあるでしょう?いやないんですよねこれが・・・。これはブログ…
photo by minifig はてなブログのおすすめブログに乗る基準について皆さんの記事を拝見していまして、私も思うところがありますので書いてみます。まず私がおすすめブログに関する記事を拝見したのはid:cardmicsさんのこの記事と、http://cards.hateblo.jp/e…
photo by @Doug88888 私が全く知識もなくブログを始めたのが2014年5月末。 当ブログもお陰様で開設から5ヶ月が経過しました。いつもお読み頂いている皆様と運営の方々、本当にありがとうございます。 飽き性な私がここまで続けられているのは読んで下…
photo by Herr Olsen今、ブログを読む・書くという事がすごく楽しい。 ブログを読んで、書いて。毎日毎日飽きもせずに。 定期的にはてなブログの宣伝みたいな記事を書いていますが、本当に皆さんにお勧めしたいと思っています。こんな事で嘘をついてもしょう…
photo by Huasonic 昨日の記事で、はてなブログのプロフィールページにある読者アイコンのサイズを変更したいが方法が分からなくなってしまったという記事を書いたところ、親切な方から言及を頂きました。 ブログのデザインをカスタマイズする時は、変更前の…
photo by catspyjamasnz※2014/10/23 追記 早速数名の方が記事を作成して下さいました!ありがとうございます!(追記終わり) 今日の出来事です。実際にあった事です。 こんな事を書くのは凄く恥ずかしいのですが、自分への戒めの為と、同じような事になる方…
photo by Yukiko Matsuoka※2014/10/4 22:39追記 この記事の記載内容について、ご指摘を頂きました。 寄付する事を宣言する事は、Google Adsenseの禁止事項に該当するようです。 思い付きで書いてしまい、適切でない情報を記載した事をお詫び申し上げます。…
photo by ThinK4Y(又胖又帅) はてなブログでブログを書いている方にはおなじみのシステムだと思いますが、「言及」というのがあります。idコールや記事のリンクを貼り付けることで相手方に通知が行くというものです。言及されるともう言及先のブログを確認せ…
photo by tarop 昨日、はてなのお知らせから言及通知が来ました。 言及通知ってドキドキしますよね。特に知らない方だと批判の可能性が高いのはこの4ヵ月間でなんとなくわかって来ました。 批判なのか、単なるメモなのか、ありがたきお褒めの言葉なのか・・…