amazon
以前記事にも書きましたが、夫婦でモンハンワールドをやってます。先日のアップデートで、FFシリーズコラボで「魔獣ベヒーモス」が実装されました。www.capcom.co.jpこのベヒーモスなんですが、かなり難易度が高く、・タンク(モンスターの攻撃を引き受ける…
娘には本を読むことが好きになって欲しいと思っています。小さい頃から絵本や物語など、色々な本を買ったり、図書館で借りたりしていて、お陰様で娘は本を読むのが好きになっているようです。自分が本を好きになったきっかけって何だったっけな?と思い出し…
自分の身に危険を感じたり、事件や災害のニュースを見ると"自分が死ぬこと"を想像することがあります。夫婦においてはどちらかが先に死ぬことになる可能性が高いと思っていますので、どちらかが一人になった時のことを考えることがあります。今の家は家族3人…
今年の1月に発売されてから爆売れ中のモンスターハンターワールド。我が家でも飽きることなくずっと遊んでいます。私自身はがっつり遊ぶのはMHP2G以来のことですが、久しぶりにモンハンを遊んでみて、モンハンの進化を肌で感じて満喫しております。ご存…
先日、淡路ファームパーク イングランドの丘へ行って来ました!ここ最近週末は家族でモンハンばかりしていたので"おでかけ欲"が溜まっていたいたらしく、妻が突然、「そうだ、淡路島へ行こう!」と言い出したので急遽淡路島へ行くとこに。我が家には車もあり…
このブログでゲーム卒業したかもと何度か書いてきたこかげと申します。ゲームに興味がなくなってきた・・・。と書いた記事とゲームおもしろい!と書いた記事の両方を読まれた方には(どっちなんだよ!)と思われそうで申し訳ない気持ちですが、ゲーム熱が上…
ブログを書くようになってから、記事の下書きをしたり収集した情報を整理するのにEvernoteを使うことが多かったので2016年4月から有料プランに切り替えました。しばらく有料プランで使っていましたが、仕事、プライベートが忙しくなってきたこともあって前ほ…
波はあるものの子供が時々タブレットでお絵かきするアプリや色塗りするアプリにハマっておりまして、指でちょこちょこと書いたり塗ったりしているのでお絵かき用のあまりお値段の高くないタッチペンはないかな~ということで「Goulerタッチペン 銅製極細ペン…
モンスターハンターワールド、皆さんは購入されましたでしょうか?昨年よりウィッチャー3、ドラクエ、FF、グラビディデイズ、ゼルダなどを子育ての合間に寝る間を惜しんでプレイしてきてゲームを楽しめた年になりましたが、今回のモンスターハンターワールド…
今週のお題が「今年買ってよかったもの」とのことですので2017年に買ってよかったものをご紹介したいと思います。 ゲームソフト 今年は好みのゲームをたくさんプレイできた年でした。 【PS4】アンチャーテッド コレクション Best Hits 【PS4】アンチャーテッ…
ここのところ、買ったものの紹介記事ばかりになっていることに気が付きました。理由を振り返ってみたのですが、完全にゲームをしているせいです。ゼルダ・ドラクエ・ウィッチャー3を社会人生活と子育ての合間にしているととにかく時間が足りません。ゲームが…
子供が宿題をしている隣で習字の練習帳に取り組む父親、こかげです。子供の頃、大人は休みの日には宿題がなくてずるいなぁ~と何となく思っていた記憶がありましたので、娘には大人だって休みの日にも勉強するんだよ!という姿勢を見せるスタイルでやってみ…
先日、スマホをソフトバンクにMNPした際に自宅の回線もソフトバンク光に乗り換えしました。ソフトバンクのルーターに無線LANの機能も付いていて無線LANが使えるという事でしたのでひとまずそちらが我が家に合うかどうか様子見をしていましたが、ルーターを置…
先日、川遊び&キャンプに行って参りました。これはまた別の記事に書こうと思っていますが、オリンパスの防水デジタルカメラ 「Tough TG-5」を使って子供の川遊びの様子を撮影して来ました。その際にこのフローティングストラップCHS-09を使ってみて大活躍で…
台風も過ぎ、暑い日が戻って参りましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか。私の職場でもクールビズを実施していますが短パンTシャツにサンダルで仕事ができる職場ではありませんのでクールでビズするにも限界があります。暑いです。何年か使ってきたハンカチ…
こないだ家族で出かけた帰りにあまりに暑いのでアイスクリームでも買うか!ということになってサーティワンアイスクリームでアイスを買って、家に帰ってすぐにエアコンを入れ、部屋が冷えるまでの間に早めにお風呂に入って、夕方5時にエアコンの効いた部屋で…
amazonプライムデーが終了しましたが、皆さんはお得にお買い物することができましたか?体感ですが今年は品揃えが例年に比べて少ないような気がしましたが、中にはこれは!となるような商品もありました。今回私はたまたまかもしれませんが上手に買い物でき…
スマホはポケットに入れるです。ある日ふと見るとXperia XZのガラスフィルムの右上あたりにひびが入っていました。どこかにぶつけた記憶もないのでこれはきっと噂に聞く「妖怪画面こわし」の仕業かなぁと思っております。もしくはガラスフィルムにヒビを入れ…
薬局にスライムの目薬が売っていたのでつい買ってしまいました。ドラクエ30周年なので街で色々関連商品を見かけてテンション上がりますね。箱を開けてもドラクエ感があって楽しい。箱の内側なのでこのブログでのネタバレは自粛します。(写真はわざとぼかし…
ネットで「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の記事を見てからずっとこれは絶対にプレイしなければならないソフトだ、と確信を持っていましたがとにかく本体が購入できず悩んでおりました。定価に拘らなければ買うことはできるのですがやはり定価で買…
7年くらい使用したLED電球が切れて新しいのを購入しました。あくまで我が家のケースですが、LED電球が切れるのって珍しそうなので記念に書くことにしました。考えてみたらかつて白熱電球や蛍光灯が切れた時はちょっと面倒くさいなと思っていましたが、LED電…
※はてなブログの今週のお題に乗り遅れた記事です。はてなブログのお題で、お気に入りのスニーカーというお題がありました。そういえば娘が赤ちゃんの頃からとても助けられたのがバンズのスリッポンでした。こういうやつです [バンズ] スニーカー Basic Class…
そういえば私ってほら、何かを磨くことが好じゃないですか?(知らんがな)くだらない書き始めで申し訳ありませんが、ある日、ぼーっとしていると自分が「磨く」作業が好きである事に気が付きました。得意でもないけど自分はそれほど苦にならず、みんなが比…
小学生の頃、少ないお小遣いの中から中古ゲームソフトを購入しては売り、また他のゲームソフトを購入する、という遊び方をしていました。説明するまでもないと思いますが、そうした方が少ないお金でより多くのゲームを遊ぶことができます。あまり中古を買う…
偶然とか、縁とかって大事です。妻と結婚するきっかけになったのも偶然が何度も続いたからです。子供ができないと思っていて諦めかけた頃に縁あって娘が生まれました。そうそう、家を買う時も不思議と買うのはここだ!と縁を感じました。何の話やねん・・・…
時系列が前後していますが先日パソコンを買い替えました。新パソコンのレビューも書きたいと思いますがその前に、Bluetoothスピーカーを購入して使ってみましたのでそちらのレビューを書きたいと思います。 早速本題ですが、以前からこのように思うことがあ…
娘と遊んでいて現代っぽいな・・・と思った遊びの記録です。こういうのは20年後とかに振り返ると面白そうです。(その時までこのブログが存在しているかどうかが問題ですけどね・・・。)では書いていきます。
カート・コバーン、チバユウスケ、椎名林檎(の初期)、リアム・ギャラガー、クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル、ジャニス・ジョプリン、ディジーチェーンソー・・・GLIM SPANKYの楽曲を聞いたとき、これらのアーティストの名前が浮かびました。(…
ブログを1年以上継続していると、1年前こんな記事書いてたんだな・・・と振り返る楽しみがあります。amazon最大のセールであり物欲の祭典、「プライムデー」ですが昨年2015年は私も物欲を刺激され色々と購入しました。ちなみに当時はこんな記事を書いていま…
安いフライパンを何度も買い替えたり、奮発して某取っ手の取れるフライパンを買ったにも関わらず焦げ付くようになってしまいがっかりした経験はありませんか?私はあります。そんな方にぜひおすすめしたいのがこのフライパン「evercook(エバークック)」の…