今まで経験したことのない喉の痛み
昨年の冬に体調を崩しました。
これまでそんなに大きな病気もなく多少の問題はありつつも元気に過ごしてきたのですが、その時はのどがものすごく痛くなって食べ物を食べられない状態になってしまいました。
日曜日だったのですが受診可能な病院へ行くと、「薬を出しておきますので食後に飲んで下さい。」との事。
いやいや、のどが痛すぎて食事もできないのに、錠剤を飲むなんて無理ゲーすぎる。
ポカリと共に激痛に耐えながら飲む事2日。
全く症状の改善が見られず、もう一度病院へ。
「もう一度薬を出しておきますので、飲んでください。」との事。
わかりました・・・。と言ったもののすでに体力と痛みの限界ですぐに別の耳鼻科へ。
耳鼻科にてめっちゃ怒られる
耳鼻科の先生から「なんでこうなるまで放っておいたの!」と怒られすぐに点滴。
事情を説明すると先に受診していた内科にもお怒りの様子。
「薬を飲める状態じゃない患者に薬を処方するなんて!」
かなりひどい状態になっていたらしい。
2,3日の通院点滴生活の後、あ、あれ?
体調が少し戻ると同時に、外へ出ると排気ガスの匂い、すれ違った女性の化粧品、香水の匂いなどすごく嗅覚が研ぎ澄まされて匂いで吐きそうに。
そういえば、断食したら嗅覚が冴えるって聞いたことがありましたが、犬になったような気分。
っていうか犬はもっと嗅覚が冴えてるのだとすれば、毎日臭いだろうなー。と思ったのでした。