つ、ついにこの日が来ました。
たまにやってるグーグル検索。
キーワードは当ブログのタイトル「日なたと木陰」です。
先日まではググると「もしかして、日なたと日陰ではありませんか?」とグーグル先生の親切心から検索結果が修正されておりました。
うう・・・。
(私は元のキーワードで検索したいんですけど・・・。)と思っておりました。
しかし本日アクセス解析の検索トラフィックを見ると当ブログ名である「日なたと木陰」で検索流入があることがわかりました。(今まで気づいてなかっただけかもしれません。)
そしてググってみると、なんという事でしょう!何という事でしょう!!!
検索結果には私のブログがずらり。
ついにグーグル先生にも「あ、日なたと木陰の方ね、はいはい。」と認知されたという事なんでしょうか?
今月は100記事を超え、4ヵ月が経過しました。
あまり詳しくはありませんが100記事を超えたあたりから検索流入が増えるという記事も拝見した事がありますので、この辺の事と関係があるんでしょうか?わかりません。
ちなみによく購読しているブログは殆ど一発で出るので憧れてたんですよね。
だから今日は嬉しいです。良い日です。
もう一つ嬉しかったこと
先日、この記事を書きまして。
ミニマリストを参考にすれば自分にとって大切な事を再認識できる - 日なたと木陰
皆さんのミニマリスト的な部分が知りたいです。
本職のミニマリストさんはもちろんのこと、私にも、皆さんにもある部分についてミニマリスト的な考え方があるんじゃないか、そういった事を記事にすると面白そうだなと思いました。私もちょくちょく記事にして行きたいなと思っています。
と書きました。
すると、只今のトピックは「シンプルライフからミニマリストへ」です。との事。
もちろん私が書く前から他の方も書いてたので私がきっかけじゃない事は承知しています。
でもタイムリーだったので時には起こせよムーブメント!って感じがして嬉しかったんですよね。って今見ると次のトピックに変わっとるやないかーい!
こうしてはてなブログを楽しんでるという訳です。
ありがとうございます。