イオンモールの屋内駐車場で空きスペースを一瞬で見つける方法が便利すぎる
昨日は妻の実家にへ行ってBluetoothキーボードをスマホに繋いでこれを書いてました。妻の実家でノートPCを広げるのは抵抗があるので結構良い感じです。
イオンモールは皆さんも頻繁に行かれたり、行かなかったりだと思いますが屋内駐車場の空きスペースを簡単に見つける方法があります。
恥ずかしながら私は先日まで知りませんでした。
こういった記事で前置きが長くなるのも
アレですのでさっとご紹介したいと思います。
これです。天井のスプリンクラー的なものかと思っていたのですが、よく見ると空いている駐車スペースは緑色に点灯しています。
駐車するともちろん消灯します。
今まで駐車スペースに車が停まっているかどうかで判断していましたがこれなら遠くからでも空きスペースを見つけることができます。
画像を見て頂くとお分かりになるかと思いますが、これだと結構遠くの方まで見通せます。
便利すぎる!!!
如何でしょうか?ご存じでしたか?
尚、もちのロンですがこの設備じゃないイオンモールではこの方法は使えません。一方でイオンモールじゃなくても同じような設備を使っている施設ならこの攻略法が使えます。
余談ですが、今日丸亀製麺のかき揚げを食べましたがとうとうあのサイズのかき揚げを食べると胸焼けするような年齢になってしまいました。年は取りたくないものです。その後にサーティーワンアイスクリームのダブルを食べたせいかもしれません。味はロッキーロードとメロンです。やっぱりロッキーロードが絶対に一番美味しいですよね。(←炎上案件)
今日はそんなところです。
暮らしカテゴリーの他の記事はこちらです。
amazonで“イオン”で検索したらヒットしたけどどこにヒットしたんだろう・・・?全然関係ないけど面白そうだったので紹介。