ゴールデンウィークに入りました。皆さん如何お過ごしでしょうか?
阪神高速湾岸線を通るとクレーン車を伸ばした先にこいのぼりが沢山飾ってあって強風の時とか大丈夫なんだろうか、とか、もしクレーン車が倒れたら大変・・・とか心配性なもので運転しながらちょっと想像したんですけどそんな事には多分ならない。天気も良く、程よく風もあったので鯉のぼりが凄く綺麗だった。誰が考えたんだろう?粋な計らいだと思う。こういう事を考えられる人間になりたいもんです。
画像はこちら(google画像検索の結果です)
湾岸線 こいのぼり - Google 検索
ひいじいちゃんとひいばあちゃんの家に行ってきたのですが、子供と過ごすと小ネタが良く集まります。という訳で不定期に書いている小ネタ集です。
クイズ「わたしの今考えているお菓子はなんでしょうか?」
運転中に突然のクイズ。「わたしの今考えているお菓子は何でしょうか?ヒントはなしだよ!」
クイズというよりエスパー養成講座です。一応チョコレート?ラムネ?アイスクリーム?とか答えてみたものの全て不正解。正解はなんだったか忘れた・・・。こういうのはすぐメモっとかないと忘れるな・・・うん。
内緒話「ひいばあちゃん震えててかわいいね♪」
親戚一同で食事へ。娘がなぜか「ひいばあちゃん震えててかわいいね♪」と遠慮がちに耳打ち。
ひいばあちゃんの震えは小動物のそれや生まれたての小鹿とは違うんだよ。まぁお年寄りがかわいらしく見えるってのはわかる気もする。
「パパお米ばっかり食べたらダメだよ!」
娘「パパお米ばっかり食べたらダメだよ!」
私「どうして?」
娘「だってトマトを作っている人がかわいそうでしょ!」
私「お、おう・・・。」
花にハチが集まる理由
娘「パパー!お花にハチが集まるのはね、“みつ”と“ふんか”があるからなんだよ!」
私「蜜と噴火?」
娘「あ、間違えたw “かふん”だったー。」
「水は“おしっこ”なんだよ」
娘「パパー!水は“おしっこ”なんだよ!」
私「へーでもじゃあどうしてこのお水は黄色じゃないの?」
(暫く考える)
娘「それはね、機械ががんばっているからなんだよ!」
私「ふーん。そうか、頑張ってるんだねー。」
最後に
なぜどうしてシリーズを買ってから色んなことに興味を持ち始めたのは良い事だがウィキペディアならぬムスメペディアが凄い。グイグイ来る感じ&ドヤリング。娘の説明を聞きたいので初めて聞いた風のリアクションで聞いているのだが何も知らない父親になってしまっているようでこのままではマズい・・・。
子育てカテゴリーの他の記事はこちらです。