お陰様でブログを開始してからついに11ヶ月が経ちました。次は1周年!
いつも購読頂いている方、最近から購読頂いている方、たまたまご覧頂いた方、ありがとうございます!
ブログというのはウェブ・ログなんだから自分用に記録すれば良いんだよ、とは良く言われますがやはりどなたかに読まれていると実感することは嬉しいものです。
このブログは私が好きな時に、好きなように、好きな事を書いているブログですが、このようなブログでも続けていると毎月毎月変化や気づきがあります。
今月わかったことは、“拾う神あらば救う神あり。”です。正しいことわざは“捨てる神あれば拾う神あり”ですが、ちょっと変えました。
なぜかここ最近ちょくちょくいろんなところで拾って頂いたり、救って頂いています。ありがたい事です。
拾う神あらば救う神あり
私は運が良く、運が悪いんです。初めて手に入れたファミコンソフトは説明書なしのバンゲリングベイ。両親に初めて買ってもらったソフトはスぺランカー。カセットの真ん中に赤いランプがついてるんだぜ・・・。
パチンコや競馬は大抵負け越し。(今は止めました)
これらの体験が運の良いことなのか悪い事なのかはわかりませんが、今まで何とか生きて来れましたし、仕事もして、家族もいて、大好きなゲームも未だにして、こうしてブログも書いています。
十分良いですよね。グッドイナフ。足るを知る。
ブログの記事は気がつけば232記事と、200記事を超えていました。
家族や知人には「よくそんなに書く事あるなー・・・。」と言われておりますが、あるんですよねーこれが。息をして飯食って寝てるだけなのに・・・まぁ、いろいろありますよね。
3月はyahoo!ニュースの隅っこの方にちょっとだけ載ったりしました。
先日は何故か急にアクセスが増えたかと思っていたらGoogleのニュースピックアップに掲載して頂いていました。記念撮影パチリ。これはテンション上がりました。SONY、価格COM、日なたと木陰ですよw 本家・大手サイト・おっさんブログですよw 不思議な事もあるもんです。
他にもたまに掲載頂いている個人ニュースサイト(で良いのかな?)があります。失礼ながら、ブログを始めるまで存じ上げませんでしたが私も今では一読者です。かといって馴れ合いみたいになっちゃうのもアレなのでこういった事は注意して書かないといけませんが、私としては今までどおりに記事を書いていきたいと思う次第です。
当ブログへ辿り着かれるような方ならすでにご存じかも知れませんが今回は逆にご紹介したいと思います。順不同・敬称略です。
(ブログカードにできなかったのでこっちで貼ります。)
いつも掲載頂きありがとうございます。
それから私、ライフハックが大好きなんですよ。ライフハックを読んで何もしない・・・というお決まりのパターン。たまには実行しますけどね。ライフハックと言えばライフハッカー。ライフハッカーはブログを始める前からずっと読んでいました。ライフハッカーの木曜まとめに掲載して頂きました。嬉しかった!
そして先月、投資を始めると言ったものの結局何も買っていません。有言不実行ですいません。
買わなかった理由は、言及を頂いたことと、ある言葉がひっかかっていたからです。
ふのい倉津浦 (id:fnoithunder)さんからアドバイスを頂きました。その節はありがとうございました。
それとこの記事で拝見したテスタさんという投資家の方の言葉。
転載していいのかどうか分からなかったので載せませんが、これから投資を始める人はもともと8,000円だったのが20,000円になった商品を買うんだという自覚を持ってというようなコメント。
これから先の事は素人の私にはわかりませんが、何となく今から長期投資の銘柄を買うのはやめておいた方が良いような気がしましたので引き続き勉強することにして様子見をします。ただ、口座は作ったのでいつでも始められますからね。
その代わりにPS4を買いました。(※代わりになってない)
現在ドラクエをプレイ中です。子供と一緒にドラクエをプレイする日が来るとは・・・。感無量です。
まぁ、そんな感じで皆さんに拾って頂いて救って頂いております。
これからも自分の道を外れず更新していきたいと思います。
今後も当ブログ“日なたと木陰”を宜しくお願い致します。
定期的に読み直して襟を正しています。