家庭菜園のミニトマトにある日突然大量のアブラムシが発生。
虫が苦手なので現場写真は貼りません。
妻も私も家庭菜園の知識は持ち合わせていませんのでガーデニングが趣味の私の母親へ電話。
私「ミ、ミニトマトにアブラムシがああぁぁぁ!どうしたら良い?やっぱプランターごと捨てた方が良い?」
母「なんでやねんw牛乳を霧吹きで吹きかけたらいいよw」
牛乳っていったらアンタ、栄養の塊ですよ。そんな栄養の塊を吹きかけたら巨大化したり無敵化したりしてスーパーアブラムシタイムになったりしない?と凄く不安になりましたが、これがめちゃくちゃ効果がありました!
あなたも私も毎日飲んでいるあの牛乳を霧吹きに入れてアブラムシにシュッと吹きかけるだけで何という事でしょう!次の日には全滅していました。葉っぱの裏にも隠れているのでちゃんと全てのアブラムシにたっぷりと吹きかけましょう。
家庭菜園のミニトマトには何となく農薬とか殺虫剤とか使いたくなかったのでとても良い方法でした。
うん、多分今日は大きなアブラムシに追いかけられる夢を見るな・・・。
こうしてトマトちゃんは順調に?育っているのであった・・・。
(続く)
家庭菜園トマトの他の記事はこちらです。
amazonって牛乳も買えるんですね。知ってしまうとそりゃあ買えるよね・・・って思うけど今まで知らなかった。近所のスーパーで見かけない牛乳を買えるのはいいかも。