遺伝子おそるべし:緊張するとお尻がモゾモゾする~
先日の話。
娘が、習い事のスイミングの進級テストの日のことです。
娘「なんか緊張してお尻がもぞもぞする~」
妻「何なんそれ~?(笑)」
私「え?緊張したらお尻もぞもぞしないの?」
妻「もぞもぞって何よ?なったことないわ(笑)」
娘「もぞもぞする~」
私「パパももぞもぞするよ。小学校の時先生に「この問題終わった人から帰って良し」とか言われて何人か帰り始めるともぞもぞしてた。なんか、ソワソワっていうかモゾモゾっていうか居ても立っても居られない感じするよね」
娘「そう!そう!それ!」
妻「何それwww」
私「きっと、原始の記憶が体に刻まれていて、緊張した時(危険を感じた時)に天敵からすぐ逃げられるように体が反応するんだよ」
※何の根拠もない個人的妄想です。
・・・とこんなやりとりがありました。
緊張した時お尻のあたりがもぞもぞしません?妻はまったく感じたことがないそうです。
あるあるなのか、遺伝子おそるべし案件なのか?検証が必要です。
遺伝子おそるべしシリーズの記事はこちらです。
遺伝子おそるべしシリーズ、結構書いてるつもりでしたが2記事だけでした。これシリーズと呼んで良いのかな・・・?