っていうか逆に聞くけどパスタ嫌いな人っているの?っていうくらいパスタを愛しているこかげです。
今回はいつもと趣向を変えまして、本の紹介です。料理の本、いや、パスタの本です。
私と妻との数少ない共通点に、無類のパスタ好きだという事があります。
じっくりお鍋で茹ででも良いし、一人の時や簡単にしたい時にはレンジでチンしても食べられるので良いですよねー。
あまり前置きが長いのもアレなので、早速本の紹介です。
その名も「365日スパゲティが食べたい」です。あ、パスタじゃなくてスパゲティだった・・・。ん?スパゲッティかな?どっちが正しいんだろ?ちっちゃいツは入れるのか入れないのか・・・まぁいいです。本のタイトルがスパゲティだしね。
(下記リンク先は広告です。)
この本、本当に沢山の種類のスパゲティが紹介されていて(スパゲティ以外の一品料理も少し紹介されています。)見てるだけで楽しいです。今日はどんなパスタにしようかなーなんてね。
いつもこのブログをお読み頂いている方は時々文章に出てくる関西弁から、私が関西出身の設定にしている事をお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、本日ご紹介する本の著者さんのお店は関西にありますのでお近くにお住まいの方やお越しの方はぜひともご利用下さい。
ここのオイルサーディンコンビーフバターライスが超旨いんですよ!(←スパゲティじゃねーのかよ!)
いや、お店に行くとわかるんですけど、メニューでもスパゲッティの種類が多くて店員さんの「ご注文お決まりですか?」のタイミングで絶対決められない程の種類があります。いつも「もうちょっと後で・・・。」と恥じらいを込めて言います。優柔不断な人はその日中に決まらないかもしれません。
下記HPにメニューがありますのでご興味のある方は見てみて下さい。
一応言っておきますが私は中の人ではありません。このお店、ここのスパゲティが大好きなただの人です。
この記事がどなたかのお役に立てば幸いです。
最後までお読み頂きありがとうございました。